ポピュラー オンガク ト アカデミズム
ポピュラー音楽とアカデミズム / 三井徹監修
目次/あらすじ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 音楽之友社 , 2005.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 350p : 挿図 ; 20cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:三井徹退職記念論文集 |
---|---|
内容注記 | 企画流行歌の誕生期 : 「アラビアの唄」/「青空」再考 / 三井徹 ジャーナリズムから見たポピュラー音楽研究 / 中村とうよう 米英に見るロック・ジャーナリズムの現状と展望 / 五十嵐正 ジャズ研究の最近の動向 / 細川周平 「ノリ」の誕生 : 「ノリ」の音楽・社会理論に向けて / 小川博司 エキゾチズムと日本ポピュラー音楽のダイナミズム : 大陸メロディを中心に / エドガー・ポープ 戦後日本ポピュラー音楽史の構築へむけて : 真正性とメディアを手がかりとして / 東谷護 ポピュラー音楽と少女のジェンダー・アイデンティティ : ヴィジュアル・ロックバンドのヴィデオ・クリップに表象される少女像 / 小泉恭子 「パクリ」再考 : 美学的分析の試み / 増田聡 若者下位文化におけるポピュラー音楽の消費・再生産・変容 : 茨城県A市における「ロックンロール」の実践を中心に / 大山昌彦 |
一般注記 | 三井徹研究評論年譜+ポピュラー音楽研究四十一年史: p[283]-333 参考文献一覧: p334-345 |
著者標目 | 三井, 徹 (1940-) <ミツイ, トオル> 中村, 東洋 (1932-2011) <ナカムラ, トウヨウ> 五十嵐, 正 (1958-) <イガラシ, タダシ> 細川, 周平 (1955-) <ホソカワ, シュウヘイ> 小川, 博司 (1952-) <オガワ, ヒロシ> Pope, Edgar 東谷, 護 (1965-) <トウヤ, マモル> 小泉, 恭子 (1966-) <コイズミ, キョウコ> 増田, 聡 (1971-) <マスダ, サトシ> 大山, 昌彦 (1970-) <オオヤマ, マサヒコ> |
件 名 | BSH:三井, 徹 BSH:軽音楽 |
分 類 | NDC8:764.7 NDC9:764.7 |
書誌ID | 0000119046 |
ISBN | 4276230012 |
NCID | BA72122812 |