このページのリンク

カンキョウ ト コウガイ : シゼン ト ニンゲン ノ キョウセイ オ モトメテ
環境と公害 : 自然と人間の共生を求めて

データ種別 雑誌
出版情報 東京 : 岩波書店 , 1992.9-
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26cm

所蔵情報を非表示

54(3-4)+ 2025-2025 雑誌

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
54(4) 2025.04.22 雑誌
54(4)
2025.04.22 雑誌 900259581
特集  ①気候訴訟の最新動向②大気汚染地域の再生と福祉・環境のまちづくり : 水島から [54(4)]. - 2025
54(3) 2025.01.24 雑誌
54(3)
2025.01.24 雑誌 900255506
特集  ①阪神大震災30周年アスベスト被害の再検証②日本環境会議東京大会 [54(3)]. - 2025
54(2) 2024.10.25 雑誌
54(2)
2024.10.25 雑誌 900252057
特集  ①水俣病をめぐる裁判の動向②沖縄の自然・文化と基地 [54(2)]. - 2024
54(1) 2024.07.25 雑誌
54(1)
2024.07.25 雑誌 900247412
特集  ①有機フッ素化合物(PFAS)の環境中への広がりと対応②能登半島震災が浮き彫りにする政策課題 [54(1)]. - 2024
53(4) 2024.04.23 雑誌
53(4)
2024.04.23 雑誌 900244054
特集  ①水俣病をめぐる補償と福祉のジレンマ②災害の経験をどう継承するか [53(4)]. - 2024
53(3) 2024.01.25 雑誌
53(3)
2024.01.25 雑誌 900240391
特集  ①JEC仙台大会②第6回「原発と人権」集会から [53(3)]. - 2024
53(2) 2023.10.25 雑誌
53(2)
2023.10.25 雑誌 900235771
特集  ①福島原発事故における国の責任②“宝の海”・有明海の再生に向けて [53(2)]. - 2023
53(1) 2023.07.25 雑誌
53(1)
2023.07.25 雑誌 900232406
特集  除去土壌・放射性廃棄物問題 [53(1)]. - 2023
52(4) 2023.04.21 雑誌
52(4)
2023.04.21 雑誌 900227703
特集  ①環境基本法30周年②プラスチックと循環型社会 [52(4)]. - 2023
52(3) 2023.01.25 雑誌
52(3)
2023.01.25 雑誌 900224130
特集  ①環境をめぐる権利利益の発展②神宮外苑再開発計画 [52(3)]. - 2023
52(2) 2022.10.25 雑誌
52(2)
2022.10.25 雑誌 900219734
特集  東日本大震災と原発事故〈シリーズ50〉福島原発事故賠償裁判 [52(2)]. - 2022
52(1) 2022.07.25 雑誌
52(1)
2022.07.25 雑誌 900216011
特集  ①大深度地下利用の現在と課題について②東日本大震災と原発事故〈シリーズ49〉脱炭素実現に向けて [52(1)]. - 2022
51(4) 2022.05.25 雑誌
51(4)
2022.05.25 雑誌 900211293
特集  ①琉球弧における防衛施設整備と環境問題②2020年度目標後の科学物質管理を考える [51(4)]. - 2022

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:Research on environmental disruption
一般注記 英文目次のタイトル: Research on environmental disruption
編者: 都留重人
変遷注記 継続前誌:公害研究 : 学際的協力をめざして
著者標目  都留, 重人(1912-2006) <ツル, シゲト>
書誌ID 1000001474
ISSN 09187537
NCID AN10392629