このページのリンク

コドモ ノ ココロ ノ イキタ リカイ ニ ムケテ : ハッタツ ショウガイ・ヒギャクタイジ トノ シンリ リョウホウ ノ 3ツ ノ レベル
子どものこころの生きた理解に向けて : 発達障害・被虐待児との心理療法の3つのレベル / アン・アルヴァレズ著 ; 脇谷順子監訳

目次/あらすじ
データ種別 図書
出版者 東京 : 金剛出版
出版年 2017.11
本文言語 日本語
大きさ 328p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示


一般図書 146.82/A 011198991 9784772415910

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:The thinking heart : three levels of psychoanalytic therapy with disturbed children
異なりアクセスタイトル:子どものこころの生きた理解に向けて : 発達障害被虐待児との心理療法の3つのレベル
内容注記 心理療法の仕事のレベルと病理のレベル / 松本拓真 [訳]
複線思考の発達のための情緒的諸条件 / 脇谷順子 [訳]
逐次的に考えることの妨害物と発達 / 飯野晴子 [訳]
連結を作ることと時間を作ること / 熊田知佳 [訳]
現実感の発達における喜びと欲求不満の等価の役割 / 小笠原貴史 [訳]
精神的に苦しみ絶望している子どもたちとの精神分析的な仕事における道徳的要請と改正 / 吉沢伸一 [訳]
動機のない悪意 / 長谷川昌子 [訳]
ナルシシズム、自己価値感、愚かな対象との関係についての論点 / 脇谷順子 [訳]
子どもと思春期青年期の人たちとの仕事における性愛転移-逆転移のいくつかのタイプ / 熊田知佳 [訳]
妄想-分裂レベルでの未統合の状態と統合状態 / 飯野晴子 [訳]
遊びと想像 / 小笠原貴史 [訳]
波長を見つけること / 長谷川昌子 [訳]
さらなる考察 / 吉沢伸一 [訳]
一般注記 解題(平井正三)
文献: p12-13, 301-320
索引あり
著者標目  Alvarez, Anne, 1936-
 脇谷, 順子 <ワキタニ, ジュンコ>
 平井, 正三 (1963-) <ヒライ, ショウゾウ>
 松本, 拓真 (1982-) <マツモト, タクマ>
 飯野, 晴子 <イイノ, セイコ>
熊田, 知佳
 小笠原, 貴史 <オガサハラ, タカフミ>
 吉沢, 伸一 <ヨシザワ, シンイチ>
長谷川, 昌子
件 名 BSH:心理療法
BSH:発達障害
BSH:児童虐待
分 類 NDC8:146.8
NDC9:146.82
書誌ID 0000115357
ISBN 9784772415910
NCID BB24937903

 類似資料