OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • 企画展示資料
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 情報メディアセンター
  • 埼玉学園大学
  • 川口短期大学
  • OPAC
  • CiNii(論文検索)
  • CiNii Books(他大学蔵書検索)
  • 国立国会図書館サーチ
  • IRDB
  • その他の検索
    • CiNii(論文検索)
    • CiNii Books(他大学蔵書検索)
    • 国立国会図書館サーチ
    • IRDB

蔵書検索

本学の資料検索ができます。電子体にはリンクが付いています。

CiNii(論文検索)

国内雑誌記事・学術論文を検索できます。

CiNii Books(他大学蔵書検索)

他大学蔵書を検索できます。

国立国会図書館サーチ

国立国会図書館の蔵書を検索できます。

IRDB

国内の機関リポジトリを検索できます。※博士論文、大学紀要等、CiNii Articles で本文が引っかからない場合、こちらで検索してみてください。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 821.2)

該当件数:31件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    日本語と中国語の落し穴 : 同じ漢字で意味が違う : 用例で身につく「日中同字異義語100」 / 久佐賀義光著

    東京 : [日本僑報社] , 2015.5

     図書



  • 2.

    数の漢字の起源辞典 / 加納喜光著

    東京 : 東京堂出版 , 2016.7

     図書



  • 3.

    日本人のための漢字入門 / 阿辻哲次著

    東京 : 講談社 , 2020.2. - (講談社現代新書 ; 2563)

     図書



  • 4.

    漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、楷書へ / 落合淳思著

    東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2534)

     図書



  • 5.

    漢字の知恵 / 阿辻哲次著

    東京 : 筑摩書房 , 2003.12. - (ちくま新書 ; 448)

     図書



  • 6.

    漢字を楽しむ / 阿辻哲次著

    東京 : 講談社 , 2008.2. - (講談社現代新書 ; 1928)

     図書



  • 7.

    教養の漢字学 / 阿辻哲次著

    東京 : 大修館書店 , 1993.6

     図書



  • 8.

    字書を作る / 白川静著

    東京 : 平凡社 , 2011.3. - (平凡社ライブラリー ; 731)

     図書



  • 9.

    漢字と中国人 : 文化史をよみとく / 大島正二著

    東京 : 岩波書店 , 2003.1. - (岩波新書 ; 新赤版 822)

     図書



  • 10.

    タブーの漢字学 / 阿辻哲次著

    東京 : 講談社 , 2004.11. - (講談社現代新書 ; 1751)

     図書



  • 11.

    漢字の社会史 : 東洋文明を支えた文字の三千年 / 阿辻哲次著

    東京 : PHP研究所 , 1999.3. - (PHP新書 ; 071)

     図書



  • 12.

    蒼頡たちの宴 / 武田雅哉著

    東京 : 筑摩書房 , 1998.5. - (ちくま学芸文庫)

     図書



  • 13.

    文字遊心 / 白川静著

    東京 : 平凡社 , 1996.11. - (平凡社ライブラリー ; 169)

     図書



  • 14.

    漢字って、もともと、そういう意味だったのか : 漢字のルーツを探る / 志田唯史 [著]

    東京 : 角川書店 , 2001.9. - (角川oneテーマ21 ; B-14)

     図書



  • 15.

    漢字の社会史 : 東洋文明を支えた文字の三千年 / 阿辻哲次著

    東京 : 吉川弘文館 , 2013.1. - (読みなおす日本史)

     図書



  • 16.

    白川静先生文字講話 / 白川静 [述]

    : セット - VII. - 京都 : 方丈堂出版 , c2008

     AV



  • 17.

    人名の漢字語源辞典 / 加納喜光著

    東京 : 東京堂出版 , 2009.8

     図書



  • 18.

    もっと漢字を解剖する / 阿辻哲次著

    東京 : 中央公論新社 , 2006.1. - (中公新書 ; 1831 . 部首のはなし ; 2)

     図書



  • 19.

    白川静博士の漢字の世界へ : 小学校学習漢字解説本 / 福井県教育委員会編

    福井 : 福井県教育委員会. - 東京 : 平凡社 (発売) , 2011.2

     図書



  • 20.

    漢字を解剖する / 阿辻哲次著

    東京 : 中央公論新社 , 2004.7. - (中公新書 ; 1755 . 部首のはなし ; [1])

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • 企画展示資料

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会

関連

  • 情報メディアセンター
  • 埼玉学園大学
  • 川口短期大学

© 2022 Information Media Center, Saitama Gakuen University, Kawaguchi Junior College. All rights reserved.