本学の資料検索ができます。電子体にはリンクが付いています。
国内雑誌記事・学術論文を検索できます。
他大学蔵書を検索できます。
国立国会図書館の蔵書を検索できます。
国内の機関リポジトリを検索できます。※博士論文、大学紀要等、CiNii Articles で本文が引っかからない場合、こちらで検索してみてください。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 760.9)
該当件数:31件
日韓音楽ビジネス比較論 : K-POPとJ-POP本当の違い / 君塚太著
東京 : アスペクト , 2012.5
図書
音楽産業再成長のための組織戦略 : 不確実性と複雑性に対する音楽関連企業の組織マネジメント / 八木良太著
東京 : 東洋経済新報社 , 2015.7
女性たちの声は、ヒットチャートの外に : 音楽と生きる女性30名の"今"と"姿勢"を探るインタビュー集 : Billboard JAPAN Presents / 平井莉生著
東京 : ソウ・スウィート・パブリッシング , 2023.11
二〇世紀日本レコード産業史 : グローバル企業の進攻と市場の発展 / 生明俊雄著
東京 : 勁草書房 , 2016.8
誰が音楽をタダにした? : 巨大産業をぶっ潰した男たち / スティーヴン・ウィット著 ; 関美和訳
東京 : 早川書房 , 2016.9
「ビートルズ!」をつくった男 : レコード・ビジネスへ愛をこめて / 高嶋弘之著
[東京] : DU BOOKS. - 東京 : ディスクユニオン (発売) , 2014.9
だれが「音楽」を殺すのか? / 津田大介著
[東京] : 翔泳社 , 2004.9. - (NT2X)
英国レコーディング・スタジオのすべて : 黄金期ブリティッシュ・ロックサウンド創造の現場 / ハワード・マッセイ著 ; 新井崇嗣訳
[東京] : DU books. - 東京 : ディスクユニオン (発売) , 2017.11
最新音楽業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 : 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 / 大川正義著
東京 : 秀和システム , 2006.10. - (How-nual図解入門 ; . 業界研究)
ウェブ時代の音楽進化論 / 望月寛丈
東京 : 幻冬舎ルネッサンス , 2010.10. - (幻冬舎ルネッサンス新書 ; 025)
よくわかる音楽業界 / 三野明洋著
最新版. - 東京 : 日本実業出版社 , 2002.12. - (業界の最新常識)
ポピュラー音楽は誰が作るのか : 音楽産業の政治学 / 生明俊雄著
東京 : 勁草書房 , 2004.8
第2版. - 東京 : 秀和システム , 2010.12. - (How-nual図解入門 ; . 業界研究)
創造思考 : 起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ / パノス・A・パノイ, R・マイケル・ヘンドリックス著 ; 大田黒奉之訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2021.9
交響曲の名曲・名盤 / 宇野功芳著
東京 : 講談社 , 1991.12. - (講談社現代新書 ; 1081)
協奏曲の名曲・名盤 / 宇野功芳著
東京 : 講談社 , 1994.5. - (講談社現代新書 ; 1204)
クラシックの名曲・名盤 / 宇野功芳著
新版. - 東京 : 講談社 , 1996.9. - (講談社現代新書 ; 1320)
はじめてのレコード : これ1冊でわかる聴きかた、探しかた、楽しみかた / レコードはじめて委員会著
[東京] : DU BOOKS. - 東京 : ディスクユニオン (発売) , 2015.4
ヴァイナルの時代 : 21世紀のレコード収集術とその哲学 / マックス・ブレジンスキー著 ; 坂本麻里子訳
東京 : Pヴァイン. - 東京 : 日販アイ・ピー・エス (発売) , 2022.9. - (Ele-king books)
高鳴る心の歌 : ヒット曲の伴走者として / 朝妻一郎著
東京 : アルテスパブリッシング , 2022.2